メニュー

京都観光スポット15選!四季を楽しみながらフォトジェニックな写真を撮ろう

由緒ある神社仏閣巡りは京都ならではの観光スポットでしょう。

ただ、歩くだけでも絵になります。

しかも、日本には四季があり、京都も四季を楽しめるスポットが目白押しです。

どこにカメラを向けてもフォトジェニックで魅了する京都、観光名所ランキングと題して紹介していきます。

京都観光 四季を楽しむランキング15選

①:清水寺

清水の舞台でも有名な清水寺は、京都観光で訪れるスポットとしては欠かせません。

境内にはヤマザクラ、ヤマモミジが四季を彩ります。

本堂のみならず、三重塔、阿弥陀堂を取り囲む草花にカメラを向けたくなるはずです。

季節によって特別夜間拝観も行われているため、日中と異なった清水寺に訪れてみてはどうでしょう。

<基本情報>
住所|京都市東山区清水1丁目294
営業時間|拝観時間 6:00~18:00
料金|大人400円 小中学生200円
URL|https://www.kiyomizudera.or.jp/
アクセス|JR京都駅から 
・京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂下車、徒歩10分

②伏見稲荷大社

全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本宮となり、こちらも京都観光スポットのひとつです。

稲荷山全体が神域であり、1周するのに約2時間かかるお山巡りになります。

そのため、頂上まで登るためにはスニーカーを持参した方が良いでしょう。

達成感もひとしおで、絶景をカメラにおさめることができます。

<基本情報>
住所|京都市伏見区深草薮之内町68番地
営業時間|境内参拝自由(祈祷・授与所は8:30~16:30)
料金|参拝自由
URL|http://inari.jp/
アクセス|JR奈良線「稲荷駅」下車 正面

③京都御所

以前は、天皇の居所でもあり、現在でも皇室にとっては重要な場所になります。

平安時代の面影を感じること間違いなしです。

四季折々の草花や平安時代の建物をバックに撮影するのもオススメです。

しかし、砂利道があるため、ベビーカーは厳しいかもしれません。

<基本情報>
住所|京都府京都市上京区京都御苑
営業時間|4月~8月は9:00~16:20
9月と3月は9:00~15:50
10月~2月は9:00~15:20
料金|参観無料
URL|https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html
アクセス|地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩5分

④「平等院」

10円硬貨の表面の絵柄としても知名度があり、京都府民からもオススメされる観光スポットです。

世界遺産でもあり、春は桜や藤、夏は蓮、秋には紅葉などのフォトジェニックなスポットになります。

平等院も砂利道が多いので、ベビーカーの子連れでの観光には不便があるかもしれません。

<基本情報>
住所|京都府宇治市宇治蓮華116町
営業時間|庭園は8:30~17:30
鳳凰堂内部拝観は9:30~16:10
料金|庭園と平等院ミュージアム鳳翔館は、大人600円、中学・高校生400円、小人300円
URL|https://www.byodoin.or.jp/
アクセス|JR奈良線「宇治駅」下車 徒歩10分

⑤北野天満宮

北野天満宮は、菅原道真公をご祭神として祀る天満宮、天神社の総本社になります。

秋には紅葉狩りができ、ライトアップもされています。

冬〜春にかけては梅も見ごたえがある京都観光スポットです。

紅葉などは見頃もあるため、リサーチしてから訪れると良いでしょう。

<基本情報>
住所|京都市上京区馬喰町
営業時間|開閉門は6:30~17:00
授与所は9:00~16:30
料金|境内参拝自由
URL|https://kitanotenmangu.or.jp/index.php
アクセス|京福電車白梅町駅より徒歩5分

⑥鹿苑寺(金閣寺)

金箔が貼られていることからも金閣寺として知られており、ユネスコの世界遺産構成資産に登録されている京都府民もオススメする観光スポットです。

フォトジェニックポイントとなるのは金閣寺そのものですが、目の前の鏡湖池に映る「逆さ金閣」も見応えたっぷりです。

ただし、映えスポットなので行列必至です。

<基本情報>
住所| 京都府京都市北区金閣寺町1
営業時間|9:00~17:00
料金|大人400円、小中学生300円
URL|https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
アクセス|京都市バス12・59・205・M1・MN205系統「金閣寺道」下車

⑦渡月橋

嵐山駅から徒歩2分にあるのが、渡月橋です。

桜と紅葉の名所として知られており、嵐山を水面に映した背景に、桜や紅葉、雪景色を写し込むことが流行っています。

ただし、渡月橋は渡るときに景色を見ながら歩くため、混雑していると立ち止まることが難しいでしょう。

平日がオススメです。

<基本情報>
住所|京都市右京区嵯峨中ノ島町
営業時間|通行自由
料金|通行自由
URL|記載なし
アクセス|京福電車(嵐電)「嵐山」駅下車 徒歩2分

⑧鈴虫寺(華厳寺)

華厳寺は、四季を通じて「鈴虫」の音色を聞くことのできる「鈴虫寺」と呼ばれています。

鈴虫と名がつくだけにオススメできる季節はやはり秋でしょう。

紅葉も見頃になり、気候もおだやかで観光に適しています。

ただし、説法を聞きたい場合には待ち時間があり、並ぶため時間に余裕を持ってでかけましょう。

<基本情報>
住所|京都府京都市西京区松室地家町31
営業時間|9:00~17:00
料金|大人500円 子供300円
URL|https://www.suzutera.or.jp/
アクセス|京都バス「苔寺・すず虫寺」下車 徒歩3分

⑨錦市場

京都の観光スポットとしては外せないのが錦市場です。

錦小路通の寺町から高倉まで、約400mの通りに130軒余の店が並び、京料理の食材が揃う「京の台所」として親しまれています。

こちらのフォトジェニックスポットは、美しい作品を誕生させた伊藤若冲(生誕の地)のモニュメントです。

店のシャッターにも彼の絵を見ることができます。

シャッターが閉まる時間帯がオススメです。

<基本情報>
住所|京都府京都市中京区西大文字町609番地
営業時間|店舗により異なる
料金|店舗により異なる
URL|https://www.kyoto-nishiki.or.jp/
アクセス|地下鉄烏丸線「四条」駅下車 徒歩約3分

⑩東山慈照寺(銀閣寺)

東山慈照寺は銀閣寺としても親しまれています。

東山文化の代表でもあり、銀閣寺の正式名称は東山慈照寺です。

では、なぜ銀閣寺の名で親しまれるのでしょう。

一説によれば、江戸時代に金閣寺に対してつけられたという説があります。

四季折々の草花をはじめ、雪景色も見応えたっぷりです。

銀色の建物をバックに撮影するなら夕暮れ時などもオススメです。

<基本情報>
住所| 京都府京都市左京区銀閣寺町2
営業時間|夏季は8:30~17:00
冬季は9:00~16:30
料金|大人500円、小中学生300円
URL|https://www.shokoku-ji.jp/ginkakuji/
アクセス|京都市バス5・17・32・急100・急102・203・204・MN204系統「銀閣寺道」下車

⑪東寺(教王護国寺)

東寺は、今からおよそ1200年前、弘法大師空海が手掛けた日本最初の密教寺院です。

その密教の教えをビジュアルに遺しています。

五重塔もみどころですし、桜や紅葉の時期にはライトアップもされています。

京都駅から距離があるため、スニーカーなどで訪れると良いでしょう。

<基本情報>
住所|京都市南区九条町1番地
営業時間|開門時間5:00~17:00
拝観時間金堂、講堂は8:00~17:00
宝物館、観智院は9:00~17:00
料金|参拝自由
URL|https://toji.or.jp/
アクセス|近鉄京都線「東寺駅」から徒歩10分

⑫天龍寺

天龍寺は、世界文化遺産に登録されている寺院です。

紅葉の名所でもあり、日本最初の史跡、特別名勝に指定された曹源池庭園も在ります。

また、法堂天井には雲龍図、庫裏には達磨図が描かれています。

格式高いため、龍の天井画は写真撮影厳禁です。

外での撮影だけに留めておきましょう。

<基本情報>
住所|京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
営業時間|8:30~17:00
料金|大人500円、小中学生300円、未就学児無料
URL|http://www.tenryuji.com/
アクセス|京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車前

⑬醍醐寺

世界遺産のひとつで、真言宗醍醐派の総本山でもあり京都観光としてぜひ訪れてほしい場所です。

豊臣秀吉による「醍醐の花見」が行われた桜の名所でもあるため、桜の季節に訪れるのがオススメです。

境内には多くの建造物が並びますので、桜の開花時期をリサーチしておくと良いでしょう。

<基本情報>
住所|京都市伏見区醍醐東大路町22
営業時間|夏期は9:00~17:00
冬期は9:00~16:30
料金|大人1000円、中高生700円
URL|https://www.daigoji.or.jp/
アクセス|地下鉄東西線「醍醐駅」下車 2番出口から徒歩約10分

⑭仁和寺

京都では珍しいと言われている道路に面した「二王門」から足を踏み入れる参拝スタイルです。

広大な境内には国宝となる「金堂」、重要文化財の「五重塔」「御影堂」「観音堂」などが立ち並び、圧巻のビジュアルです。

鐘楼前にはしだれ桜が咲き誇り、御室桜と呼ばれる遅咲き桜も並びます。

オススメはやはり春先です。

<基本情報>
住所|京都府京都市右京区御室大内33
営業時間|3月~11月は9:00~17:00
12月~2月は9:00~16:30
料金|大人800円、高校生以下無料
URL|https://ninnaji.jp/
アクセス|嵐電北野線「御室仁和寺」駅下車 徒歩3分

⑮嵐山 竹林の小径

野宮神社から天龍寺北門を通り、大河内山荘へと抜ける小径です。

約400mほどの道には、高く伸びる竹林が立ち並びます。

京都を代表する観光名所であり、サスペンスドラマにも登場するため1度は訪れたい場所です。

オススメの時間帯は早朝で、人が少ないためにフォトジェニックな写真が撮影しやすいです。

<基本情報>
住所|京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
営業時間|見学自由
料金|無料
URL|記載なし
アクセス|京福電車(嵐電)「嵐山」駅下車 徒歩10分

まとめ

いかがだったでしょうか。

季節を感じられるフォトジェニックなスポット、みなさんもぜひ、でかけてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です